VOICE SPACE
  詩と音楽のコラボレーション集団 "VOICE SPACE" 公式ブログ
CD

声のまぼろし

CD「声のまぼろし」
2010年2月28日発売 ¥2000
ご購入はこちら→RAGTIME



Information

VOICE SPACE 

Author:VOICE SPACE 
・VOICE SPACEとは
東京芸術大学音楽学部の学生、院生、卒業生を中心とした、 現代詩を研究する音楽グループ。「音楽文芸」講座担当の佐々木幹郎氏、成田英明氏を顧問として2004年に発足。
>>メンバー



mail to VOICE SPACE



New Entries



Categories



Maxim

fc2ブログ



Comments



Trackbacks



Archives



Thanks!

>



Special

VOICE SPACE in 倉敷
Web写真集
(全330頁)

スライドショー 一覧


倉敷インスピレーション2006のレポートと併せてご覧ください。

レポート



Photo Club

VOICE SPACEメンバーたちが撮った写真を公開! VOICE SPACE写真クラブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Search



Links

このブログをリンクに追加する



RSS



Let's play!




チケット発売日は7月2日!
子守唄よ


VOICE SPACEの今年のメインイベント
中原中也の朗読劇が迫ってきましたのでここでお知らせいたします。

朗読女優・小口ゆいさんが中也の母、中原フクに扮して
長州弁で語り、母の問いかけにVOICE SPACEが
中也の詩や書簡、日記で答えます。

この美しいチラシのデザインを担当してくれたのは油画科大学院生の鈴木啓正さん。
早坂牧子さんによる脚本も完成し、
只今、私中村裕美が作曲中でございます!

朗読劇 子守唄よ
    ―中原中也をめぐる声と音楽のファンタジー―
母親はひと晩ぢう、子守唄をうたふ
淋しい人の世の中に、それを聴くのは誰だらう?


出演:小口ゆい VOICE SPACE
監督:佐々木幹郎
脚本・音楽・映像:VOICE SPACE


【公開リハーサル・イン・山口】
日時:2007年10月8日(月・祝) 開演15:00 (開場14:30)
場所:山口情報芸術センター
料金:\2000(全席自由)
主催:中原中也生誕百年記念事業実行委員会
問い合わせ:中原中也記念館
チケット取扱:(山口)山口市市民会館、山口情報芸術センター、三好屋レコード店
(防府)アスピラート、(周南)周南市文化会館
ローソンチケット
※ワークショップ:10月7日(日)13:00~15:00


【東京公演】
日時:2007年10月21日(日) 
   昼の部 開演14:30 (開場14:00)
   夜の部 開演18:30 (開場18:00)
場所:サントリーホール 小ホール
料金:\4500
主催:中原中也生誕百年記念事業東京実行委員会
共催:中原中也の会
協賛:角川学芸出版
お問い合わせ:岩神六平事務所
       ゆいまーる舎
       VOICE SPACE(←のメールフォームで受け付けています)
チケット取扱:チケットぴあ(Pコード378-175)、e+


チケット発売日は7月2日!ご予約はお早めに!
スポンサーサイト





この記事に対するコメント
▲TOP
この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

▲TOP
この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://voicespace.blog58.fc2.com/tb.php/74-3851c04d

子守唄よ

ここ数日VOICE SPACEの子守歌よのリハが続いています。 このVOICE... Kozo Toyota Weblog【2007/09/12 04:50】
▲TOP