1月16日。 東京インスピレーションvol.5終了いたしました!
平日にも関わらず、沢山のお客様にお越しいただき 言葉をめぐる旅を一緒に楽しめた贅沢な時間だったなぁ、と個人的に思います。 ありがとうございました!
セットリストを掲載しておきます。
1st
1. これが私の優しさです 『 谷川俊太郎詩集』(集英社文庫、1993 年)より 詩・谷川俊太郎、曲・小田朋美
2. 中原中也記念館BGM 曲・小田朋美
3. 六月の雨 4. 北の海 5. 春と赤ン坊 6. 坊や 『新編 中原中也全集』第一・第二巻(2000・2001 年、角川書店)より 詩・中原中也、曲・中村裕美
7. 中原中也記念館BGM 曲・小田朋美
8. ア ナザ ミミクリ Op. 1 『ア ナザ ミミクリ―an other mimicry』(書肆山田、2013 年)より 詩・藤原安紀子、曲・小田朋美
9. リビング 『ウイルスちゃん』(思潮社、2011 年)より 詩・暁方ミセイ、曲・中村裕美
2nd
おれはひとりの修羅なのだ ―宮沢賢治をめぐる音楽ファンタジー 詩・宮沢賢治 構成・早坂牧子 曲・中村裕美 (1, 2, 3, 5)、小田朋美 (4, 6)
1. 序 2.「有明」 3.「真空溶媒 (Eine Phantasie im Morgen)」 4.「ぬすびと」 5. ゴーシュと楽団 6.「風が吹き風が吹き」 『宮沢賢治全集Ⅰ(ちくま書庫、1986)他
― 出 演 ― 中村裕美(作曲・ピアノ) 小田朋美(作曲・ピアノ) 小林沙羅(ソプラノ) 早坂牧子(ヴォーカル) 黄木透(テノール) 渡辺元子(尺八) 澤村祐司(箏・三味線) 石井千鶴(鼓) 豊田耕三(アイリッシュフルート) 大石俊太郎(サックス) 古川麦(ギター) 関口将史(チェロ)
監修・佐々木幹郎 制作・中村はる那、小池卓 制作協力・岩神六平事務所 舞台監督・岩神六平 音響・ICHIRO 照明・武藤研二 装画提供・間村俊一 マスク提供・しし やまざき Special thanks to さが ゆき
前回の東京インスピレーションvol.4にゲストとして出演いただいたさがゆきさんには 今回は練習に立ち会ってアドバイスなどをいただいたりと大変お世話になりました。
また、2007年の公演「子守唄よ」ぶりに照明をご担当いただいた武藤さん、 昨年山口BGMプロジェクトから引き続き音響をご担当いただいたICHIROさん、 毎回お世話になっている岩神さんほかスタッフの皆様に御礼を申し上げます。
中原中也記念館開館20周年事業の一環として小田朋美が書き下ろし、 本公演でもそのうちの2曲を演奏いたしましたBGMは中也記念館にて2月16日より流れる予定です。 この機会に是非山口に足を伸ばしてみてくださいね!
|