VOICE SPACE
  詩と音楽のコラボレーション集団 "VOICE SPACE" 公式ブログ
CD

声のまぼろし

CD「声のまぼろし」
2010年2月28日発売 ¥2000
ご購入はこちら→RAGTIME



Information

VOICE SPACE 

Author:VOICE SPACE 
・VOICE SPACEとは
東京芸術大学音楽学部の学生、院生、卒業生を中心とした、 現代詩を研究する音楽グループ。「音楽文芸」講座担当の佐々木幹郎氏、成田英明氏を顧問として2004年に発足。
>>メンバー



mail to VOICE SPACE



New Entries



Categories



Maxim

fc2ブログ



Comments



Trackbacks



Archives



Thanks!

>



Special

VOICE SPACE in 倉敷
Web写真集
(全330頁)

スライドショー 一覧


倉敷インスピレーション2006のレポートと併せてご覧ください。

レポート



Photo Club

VOICE SPACEメンバーたちが撮った写真を公開! VOICE SPACE写真クラブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Search



Links

このブログをリンクに追加する



RSS



Let's play!




まるで詩のリズムのように。
突然ですが、ここで大ニュース!!

今年6月、VOICE SPACE初の単独公演が決定!!

VOICE SPACE第1回公演(仮)
6月26日(金) 18:30開場 19:00開演
新宿文化センター小ホール
全席自由¥2500


「倉敷インスピレーション」で演奏してきた作品、中国詩人とのコラボレート作品
朗読劇「子守唄よ」の縮小版など、盛りだくさんの内容です!

詳しくはまたここでお知らせいたしますが、今から是非是非予定を空けておいてくださいね!!


_IGP0095.gif _IGP0096.gif
さてさて最近のVOICE SPACEですが、月1ペースで詩の朗読会をしています。
_IGP0101.gif
2月某日。
高貝弘也「子葉声韻」をみんなで観賞。
独特の響きの聴きなれない言葉や空白を読む体験をしました。
_IGP0114.gif
_IGP0089.gif
_IGP0098.gif _IGP0100.gif



_IGP0262.gif
3月某日。
川上未映子「先端で、さすわさされるわ そらええわ」を観賞。
関西人も関東人も関西弁の口語体の朗読にチャレンジ。
_IGP0277.gif
_IGP0270.gif _IGP0274.gif
盲目の箏奏者澤村氏はみんなの朗読をICレコーダーで録音して言葉を楽しみます!
_IGP0279.gif

(yumi-NAKA.)
スポンサーサイト