VOICE SPACE
  詩と音楽のコラボレーション集団 "VOICE SPACE" 公式ブログ
CD

声のまぼろし

CD「声のまぼろし」
2010年2月28日発売 ¥2000
ご購入はこちら→RAGTIME



Information

VOICE SPACE 

Author:VOICE SPACE 
・VOICE SPACEとは
東京芸術大学音楽学部の学生、院生、卒業生を中心とした、 現代詩を研究する音楽グループ。「音楽文芸」講座担当の佐々木幹郎氏、成田英明氏を顧問として2004年に発足。
>>メンバー



mail to VOICE SPACE



New Entries



Categories



Maxim

fc2ブログ



Comments



Trackbacks



Archives



Thanks!

>



Special

VOICE SPACE in 倉敷
Web写真集
(全330頁)

スライドショー 一覧


倉敷インスピレーション2006のレポートと併せてご覧ください。

レポート



Photo Club

VOICE SPACEメンバーたちが撮った写真を公開! VOICE SPACE写真クラブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Search



Links

このブログをリンクに追加する



RSS



Let's play!




「まるで六文銭のように」との合同練習
今月25日に倉敷チボリ公園にて行われる詩と音楽のコンサート
「第4回倉敷インスピレーション」に向けての準備が始まっています。

毎回、佐々木幹郎氏と小室等氏が登場することには変わりはないけれど
他の出演者との絡みによって毎回違った形のイベントになる倉敷インスピレーション。
今回は小室等さん率いる「まるで六文銭のように」(以下、まる六)のみなさんの演奏と
VOICE SPACEによる演奏がメインとなります。
まる六のお馴染みのヒット曲や、VOICE SPACEの新作の他に
まる六の曲にVOICE SPACEが加わったりもします。

小室さん
9月3日。都内某所にて
まる六とVOICE SPACEが一緒に演奏する曲の練習が行われました。
合同練習2
小室さんと私(ナカムラ)が共同で作曲してみたり…
koto
まる六の作品をVOICEの小田ちゃんが大胆アレンジしてみたり…
合同練習
ピアノ、フォークギター、チェロ、アコーディオン、箏、アイリッシュフルート(この日欠席)…という
この異文化交流。

(Photos by Prof. A-may Narita)

(written by yumi-NAKA.)


スポンサーサイト