VOICE SPACE
  詩と音楽のコラボレーション集団 "VOICE SPACE" 公式ブログ
CD

声のまぼろし

CD「声のまぼろし」
2010年2月28日発売 ¥2000
ご購入はこちら→RAGTIME



Information

VOICE SPACE 

Author:VOICE SPACE 
・VOICE SPACEとは
東京芸術大学音楽学部の学生、院生、卒業生を中心とした、 現代詩を研究する音楽グループ。「音楽文芸」講座担当の佐々木幹郎氏、成田英明氏を顧問として2004年に発足。
>>メンバー



mail to VOICE SPACE



New Entries



Categories



Maxim

fc2ブログ



Comments



Trackbacks



Archives



Thanks!

>



Special

VOICE SPACE in 倉敷
Web写真集
(全330頁)

スライドショー 一覧


倉敷インスピレーション2006のレポートと併せてご覧ください。

レポート



Photo Club

VOICE SPACEメンバーたちが撮った写真を公開! VOICE SPACE写真クラブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



Search



Links

このブログをリンクに追加する



RSS



Let's play!




深沢幸雄展コンサート
11日の公演は積雪のため中止となってしまいました市原湖畔美術館での深沢幸雄展コンサートですが、
23日の回は無事に行われました!



深沢幸雄さんの素敵な作品に囲まれながらのびのび演奏できました!

このような機会を与えてくださいました市原湖畔美術館に感謝いたします。

セットリスト

★プレミニコンサート(15:00開演の部)

1.メヒコのマリンバ弾き(詩曲:深沢幸雄/編曲:澤村祐司)
Vo:黄木透、小田朋美、渡辺元子、石井千鶴
箏:澤村祐司
Vc:関口将史
Pf:中村裕美

2.したもじり(詩:谷川俊太郎/曲:中村裕美)
尺八:渡辺元子
鼓:石井千鶴

3.恋(詩:佐々木幹郎/曲:澤村祐司)
朗読:石井千鶴
箏:澤村祐司

4.北の海(詩:中原中也/曲:中村裕美)
Ten:黄木透
箏:澤村祐司
Pf:中村裕美

5.曇天(詩:中原中也/曲:中村裕美)
Ten:黄木透
尺八:渡辺元子
Vc:関口将史
Pf:中村裕美

6.六月の雨(詩:中原中也/曲:中村裕美)
Ten:黄木透
箏:澤村祐司
Vc:関口将史
Pf:中村裕美


★本公演(18:00開演の部)

1.メヒコのマリンバ弾き(詩曲:深沢幸雄/編曲:澤村祐司)
Vo:黄木透、小田朋美、渡辺元子、石井千鶴
A.Sax:大石俊太郎
箏:澤村祐司
Vc:関口将史
Pf:中村裕美

2.曇天(詩:中原中也/曲:中村裕美)
Ten:黄木透
尺八:渡辺元子
Vc:関口将史
Pf:中村裕美

3.北の海(詩:中原中也/曲:中村裕美)
Ten:黄木透
箏:澤村祐司
Pf:中村裕美

4.湖上(詩:中原中也/曲:中村裕美)
Ten:黄木透
S.Sax:大石俊太郎
Vc:関口将史
Pf:中村裕美

5.雨飾山(詩:佐々木幹郎/曲:小田朋美)
鼓&朗読:石井千鶴
尺八:渡辺元子
箏:澤村祐司
Pf:小田朋美

6.ぬすびと(詩:宮沢賢治/曲:小田朋美)
Vo&Pf:小田朋美
A.Sax:大石俊太郎
Vc:関口将史

7.間奏曲~『おれはひとりの修羅なのだ』より(詩:宮沢賢治/構成:早坂牧子/曲:中村裕美)
Vo:黄木透、中村裕美、石井千鶴、澤村祐司、小田朋美
S.Sax:大石俊太郎
尺八:渡辺元子
Vc:関口将史

8.風が吹き風が吹き(詩:宮沢賢治/曲:小田朋美)
Vo:黄木透
Vo&Pf:小田朋美
Cho:中村裕美
A.Sax:大石俊太郎
Vc:関口将史
尺八:渡辺元子
鼓:石井千鶴
箏:澤村祐司

9.月夜の浜辺(詩:中原中也/曲:中村裕美)
Ten:黄木透
Cho:小田朋美
A.Sax:大石俊太郎
Vc:関口将史
Pf:中村裕美

深沢幸雄展は3/2まで開催しております!


スポンサーサイト





市原湖畔美術館にVOICE SPACE!!
千葉県の内陸部にあります市原湖畔美術館に行ってきました。

_IGP5770.jpg

山に囲まれた湖のほとりでゆっくりとアートを楽しめる空間です!

_IGP5784.jpg

1/18(土)より銅版画家・深沢幸雄展が始まっております。(3/2まで!)
宮沢賢治や中原中也の詩画集の製作にも情熱を傾けていた深沢氏の作品は
現代詩ファンも是非是非じっくりみていただきたいです!

_IGP5785.jpg

また、この深沢幸雄展の期間内にVOICE SPACEが2回コンサートを行います!

日時:2月11日(火・祝)14時〜15時、23日(日)18時〜19時

公演内容:宮沢賢治『春と修羅』より 中原中也の詩ほか

場所:市原湖畔美術館 多目的ホール(予定)

チケット:
前売券(〜1/31まで美術館受付にて好評販売中!):一般1000円、大高生・シニア800円、中学生以下無料(入館料込)
一般発売:一般1500円、大高生・シニア1000円、中学生以下無料

出演予定メンバー:
黄木透(テノール)
大石俊太郎(サクソフォン)
関口将史(チェロ)
渡辺元子(尺八)
石井千鶴(鼓)
澤村祐司(箏)
中村裕美(作曲・ピアノ)
小田朋美(作曲・ピアノ)

_IGP5792.jpg

是非、この機会に足を伸ばしてみて下さい!東京駅から高速バスで1時間ちょっとです!